
かつて王子駅に、特大サイズのペンギンがいたよと ICOCA ペンギンさんが教えてくださり、たしかにその画像は見た記憶があったので、今日、王子駅の周辺に1日出張していてちょうどいい機会だから探してみようと夕方探険しました。
北口、いない。
中央口、いない。
南口、いない。
うーん?
というわけで、探し方が悪かったのか出会えず。
残念だったなあ〜。
--------------------
今日の画像は勤め先で壁にかけているカレンダーの絵です。
ある企業からいただいたカレンダーで、切り絵がすばらしいので気に入って飾っています。
ふた月に一度、めくるタイプ。必ずペンギンを一羽描きくわえることにしています。
昼休みに気を抜いた状態でなんとなく描いて、失敗したかなあ。覆面の顔になりますもんね。
バショウカジキが不在の日にカレンダーを見た上司、同僚が、Suicaペンギンカレンダーと勘違いし、別な月をめくって、
あれ?ペンギンがいない?
と言っていたそうで。
original date:2012/07/25